横は通るけどなかなか行けないでいた、岩手県立農業ふれあい公園にある、農業科学博物館に行ってきました。
花巻かなぁと思ってたら住所は北上。境目近くにあります。
ちょうど測量展が開催されてました。体重計や升など展示されてましたが、その中で面白かったのが「量り売り」のこと。
量り売りの際に、升の傾けて、1合が斜めに納まった場合と大きさ違いの升で1合がすりきりの場合、多少量が違う時もあるので、お店によっては特なところもあったかも。
みたいなことを書いていて、人が測るからなぁとしみじみ。
チャグチャグ馬コも展示されてた。
子どもはなぜか白馬だった。
全体的に、子どもが楽しめそうな施設
ひととおり、農業に関係する展示が並んでいますが、内容は浅い方。自由研究に向いてるかもしれないですね。
オタマジャクシがいて、池の様子や
ザリガニもいたり、冷蔵庫の中に入ってる気分を味わえたり。
楽しく遊びながら学べそうな感じでした。
また面白そうな企画展でもあったら行きたいですね。